カラーアスファルト

アパート・マンション公園商業施設・事務所・店舗戸建て住宅
9,000円~/㎡(税込)
【税抜価格 8,182円~/㎡】

工事内容・特徴

カラーアスファルト舗装は、アスファルト混合物自体に着色を施した舗装方法です。通常の黒いアスファルトの代わりに、脱色アスファルト(透明に近いアスファルトバインダー)に顔料を添加したり、特殊な有色の骨材を使用したりすることで、舗装体そのものに色彩を持たせます。

景観性の向上や交通安全のための視認性向上が主な目的であり、公園の園路、広場、バスレーン、自転車道、スクールゾーンなど、特定のエリアの機能や意図を色彩で明確に示すことができる点が大きなメリットです。舗装体自体が着色されているため、表面のみに着色する薄層カラー舗装と比較して、摩耗による色剥げが起こりにくく、色彩の耐久性が期待できます。また、施工方法は一般的なアスファルト舗装とほぼ同様であるため、特殊な機械を必要としない場合が多いです。

通常の黒色のアスファルト舗装に比べて、材料費(特に脱色アスファルトや顔料)が高くなるため、初期費用が増加する傾向があります。また、使用する顔料の種類や紫外線などの影響により、経年変化で色あせが生じる可能性があります。また、部分的な補修を行う際には、既存部分と色調を完全に一致させることが難しく、補修箇所が目立ってしまう可能性も考慮しなければなりません。

耐久性

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
低い
耐久性チャート
高い

耐久性

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
低い
耐久性チャート
高い

耐久性

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
低い
耐久性チャート
高い

Contact us

広島で舗装工事をご検討の方へ

アスファルト舗装・コンクリート舗装・道路整備など、舗装工事に関することなら、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
広島エリアでの豊富な施工実績をもとに、丁寧かつ迅速に対応いたします。

  • 電話でのお問い合わせ

    0120-717-550【受付時間】8:00~17:00【定休日】第2・第4土曜日

  • メールでのお問い合わせ

    不明点などお気軽にお問い合わせください。