コンクリート

アパート・マンション倉庫・工場公共道路公園商業施設・事務所・店舗戸建て住宅私道空港
7,500円~/㎡(税込)
【税抜価格 6,819円~/㎡】
  • ※厚さ10cm

工事内容・特徴

コンクリート舗装は、セメント、水、砂、砂利(これらを混ぜたものがコンクリート)を主材料とし、これらを練り混ぜて型枠に流し込み、硬化させて版(スラブ)を形成する舗装方法です。道路、トンネル内、空港、港湾施設など、特に高い耐久性や強度が必要とされる場所で用いられることが多いです。

非常に高い強度と耐久性を持ち、大型車両の通行が多い場所や、荷重がかかる場所に最適な点が最大のメリットです。適切に設計・施工されれば、アスファルト舗装に比べて長寿命であり、維持管理にかかる費用を長期的に低減できる可能性があります。また、耐油性や耐熱性にも優れており、ガソリンスタンドや工場構内などにも適しています。表面が明るい色調のため、夜間の視認性向上や路面温度の上昇抑制効果も期待できます。

アスファルト舗装に比べて初期費用が高くなる傾向があり、材料費に加え、型枠の設置や養生(コンクリートが強度を発現するまでの保護期間)に手間と時間が必要となるため、施工期間も長くなるのが一般的です。また、一度硬化すると加工が難しく、部分的な補修や撤去・打ち替えには専門的な技術と高い費用が必要になります。

耐久性

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
低い
耐久性チャート
高い

工事期間

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
長い
工事期間チャート
短い

費用

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
高い
費用チャート
安い

Contact us

広島で舗装工事をご検討の方へ

アスファルト舗装・コンクリート舗装・道路整備など、舗装工事に関することなら、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
広島エリアでの豊富な施工実績をもとに、丁寧かつ迅速に対応いたします。

  • 電話でのお問い合わせ

    0120-717-550【受付時間】8:00~17:00【定休日】第2・第4土曜日

  • メールでのお問い合わせ

    不明点などお気軽にお問い合わせください。